このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

この度、参議院選では皆様のご支援を受け、参政党は大きな飛躍を遂げました。
今回の参議院選挙を通じて、参政党について知り、「一緒に活動したいけどどんなことができるのかな」、「興味がある実際どんな党なんだろう」、「どんな人がいるんだろう」と疑問や不安をお持ちの方もいらっしゃるかと思います。今回のワークショップを通し、参政党について知って頂く機会になればと思っています。
また活動はできないけど、仲間づくりがしたい、少し話をきいてみたいなどのお気持ちがある方も気軽に参加頂けたらと思っています。
ぜひ、皆様のご参加お待ちしています♪


ファシリテーター講師 情報

鳥取県大山町議会議員

豊 哲也

プロカメラマン

1978年生
岡山大学理学部物理学科卒
趣味:登山・神社巡り

議員としての得意分野は農業・観光・移住です。
大山町の2大基幹産業が農業と観光で、総務経済常任委員会副委員長を務め、政策提言を日々行なっております。

表示したいテキスト

ファシリテーター講師 情報


鳥取県連会長
田淵 裕章
・2000年 東和大学経営工学部修了
・2013年(株)田淵金物 代表取締役
・2016年 公益社団法人鳥取青年会議所第58代理事長
・2020年-2021年 日本商工会議所鳥取県連代表理事
・2024年 フィンランド大使館認定サウナビルダー
表示したいテキスト

イベント情報

【ワークショップ】「参政党ってどんな党?」(定員20-30名)in米子

実施日:2025年 8月26日(土)19:00-21:00
会場 :米子コンベンションセンター(ビックシップ)
参加費:無料



住所: 〒683-0043 鳥取県米子市末広町294
TEL 0859-35-8111 FAX 0859-39-0700
アクセス方法:
●米子自動車道米子I.C、山陰自動車道(鳥取市方面)からお越しの場合

 →米子中I.Cから車で約5分
●松江方面からお越しの場合

 →米子西I.Cを下りてください。
●JR米子駅北口から徒歩5分

【駐車場について】
駐車料割引について
ビッグシップ前立体駐車場(米子駅前簡易駐車場)に駐車し、米子コンベンションセンターの会議や催事に参加された方は駐車券をご持参いただき、会場内に設置してある割引認証機にお通しください。

※駐車場P1からP5は近隣有料駐車場です。これらの駐車場ではコンベンションセンターの利用割引は適用されません

【ワークショップ】「参政党ってどんな党?」(定員20-30名)in鳥取

実施日:2025年 8月31日(日)14:00-16:30
    ※ワークショップ終了後、プチお茶会します。
    お時間ありましたら、ぜひご参加ください。

会場 :とりぎん文化会館(鳥取県立県民文化会館)
参加費:無料



住所:〒680-0017 鳥取県鳥取市尚徳町101−5
電話 0857-21-8700
アクセス方法:

【米子方面・豊岡方面】
国道9号線鳥取バイパス秋里から鳥取県庁方面へ約7分
駐車場は、県民文化会館、図書館、公文書館の共同無料駐車場です。

【JR鳥取駅からお越しの方徒歩】
JR鳥取駅から若桜街道を県庁方向へ約20分

【バス】
100円循環バス「くる梨」
路線バス

余白(40px)